あたたかな冬の沖縄で楽しむ、光の世界。

休館日 1⽉9⽇〜18⽇
20:30 L.O. / 21:00 Drink L.O.
入場無料
バンタカフェまたはオールーグリルをご利用ください。
荒天時は中止となる場合があります。
Welcome !
夜の海辺をライトアップするイベント
「イルミーバンタ 海辺の夜あかり」。
満天の星の下に輝く青い海と、
白砂のビーチが浮かび上がる幻想的な世界。
期間中に開催される催しと共に、
冬も温かな沖縄で特別な夜をお楽しみください。
海辺の自然が輝く
幻想的な“光”の世界
入り江に沿った崖の上に立つバンタカフェの目の前には、サンゴ礁に囲まれた遠浅の海「イノー」が広がります。期間中は、目の前に広がる海や白砂のビーチなどさまざまな場所をライトアップし、崖の上から海へと続く敷地全体が光につつまれます。

琉球ガラスの灯り
沖縄で100年以上の歴史があり、再⽣ガラスを原料に生まれた「琉球ガラス」。通常は廃瓶となっていたソーダの瓶で「浮き球」をモチーフにしたオリジナルランタンを作りました。アップサイクルで生まれた優しい灯りで、白砂のビーチを照らします。
この活動は廃瓶のアップサイクルを通じて、SDGs目標12「つくる責任 つかう責任」に寄与することを目指しています。(詳細)
協力 | ガラス工房清天、RYUKYU GLASS WORKS 海風 |
---|
夜の海辺をお散歩
入り江を包み込むように輝く海辺のライトアップ。
「夜のピクニックセット」を購入の方には、ランタンとビーチマットを貸出しいたします。
ランタン片手に夜の散歩を楽しんで、お気に入りの場所でお過ごしください。
Special Contents
波音と共に楽しむ、沖縄サウンド
「うちなージャズライブ」
「うちなージャズライブ」
70年以上の歴史がある沖縄のジャズは、飛び入り演奏やその日の雰囲気でアレンジするなど、おおらかでリズミカルな演奏が特徴です。大きな屋根が海からの波音を取り込む大屋根デッキで行うライブは、波音に演奏が重なりバンタカフェだけの特別なセッションが生まれます。
沖縄のクラフト作家が集う
「夜あかりマルシェ」
「夜あかりマルシェ」
沖縄の⾃然や⽂化を⼤切にするクラフト作家が集うマルシェを開催します。海をモチーフにしたキャンドルや⽊⼯のランプシェードに沖縄ゆかりの⾦細⼯など夜の時間を豊かにするアイテムが揃います。ぬくもりある作品の数々は、旅の思い出やギフトにもおすすめです。
Guide
周辺施設ご案内
よみたん夜あかり
心あたたまる夜あかりをテーマに、読谷村各所に「あかり」が灯されるイベントを実施しています。
小さな灯りが、人々の心を和ませ、その灯りに癒されます。
周遊バスのご案内

バンタカフェ 発 | 17:25 | 18:05 | 19:10 | 19:50 |
---|---|---|---|---|
グランディスタイル 沖縄読谷ホテル&リゾート 発 | 17:40 | 18:20 | 19:25 | 20:00 |
体験王国むら咲むら 発 | 17:55 | 18:35 | 19:40 | 20:10 |
ホテル日航アリビラ 発 | 18:00 | 18:40 | 19:45 | 20:15 |
バンタカフェ 着 | 18:02 | 18:42 | 19:47 | 20:20 |
あたたかな冬の沖縄で楽しむ、光の世界。

休館日 1⽉9⽇〜18⽇
星野リゾート バンタカフェ
〒904-0327 沖縄県中頭郡読谷村儀間560
