facebook twitter line logo-banta-h-en logo-olu-h-en logo-banta-v-ja logo-olu-v-ja logo-banta-v-en logo-olu-vartical-en logo-hoshino-resort icon-arrow-head icon-book icon-calender icon-calender2 icon-car icon-caution icon-clock icon-hexagon instagram icon-internet icon-paper icon-search icon-sunset text-about text-access text-breakfast text-drink text-experience text-food text-grill text-insta text-main text-menu text-non-alcohol text-side text-soft-drink text-sweets
JP

MENU

CLOSE

EVENT

【終了】トロピカルフルーツメニューが充実!「まーさんトロピカルフェア」を開催します。

開催期間:2023年7月1日(土)~8月31日(木)

開催場所:バンタカフェ

1/1
バンタカフェでは2023年7月1日~8月31日に「まーさんトロピカルフェア」を開催します。「まーさん」は、沖縄の言葉で「美味しい」という意味です。パイナップルやマンゴー、バナナなど、真夏に収穫時期を迎えるフルーツが楽しめるメニューを提供します。

海を眺めながらのんびり楽しむ「もっとトロピカルちゅらーと」、今年も登場!

もっとトロピカルちゅらーと
沖縄の方言で美しいという意味の「ちゅら」と「ジェラート」を合わせたバンタカフェのメニュー「ちゅらーと」。「もっとトロピカルちゅらーと」は、トロピカルフルーツのジェラートに、シャリシャリに凍らせたフルーツを合わせました。まずはスプーンでパフェのように味わい、溶けたらストローでシェイクのように楽しむ、海を眺めながらゆっくりと堪能するデザートのようなドリンクです。

マンゴーとマンゴー|ちゅらーと「マンゴー」+フローズンのマンゴーとパッションフルーツ+さんぴん茶
パインとパイン|ちゅらーと「パイナップル」+フローズンのパイナップルとシークヮサー+パイナップルジュース
各 ¥1,200
大人のもっとトロピカルちゅらーと
フルーツリキュールを合わせた、大人のドリンク。トロピカルフルーツのカクテルでリゾート気分も盛り上がります。

マンゴーとパッションフルーツ|マンゴーとマンゴー+パッションフルーツのリキュール
パインとシークヮーサー|パインとパイン+シークヮーサーのリキュール
各 ¥1,400

フルーツ生産者直伝! 最も美味しい瞬間を堪能する3つのメニュー

フルーツの美味しさを熟知する生産者が知る、拘りたっぷりのメニューが新登場
1/1
まるごとパインのかき氷
樽のような見た目の沖縄生まれの品種「ゴールドバレル」は甘くて果汁たっぷりのパインです。「まるごとパインのかき氷」では、福井さんが育てるジューシーなゴールドバレルを丸々1つ分使い、果汁で作ったかき氷とごろごろの果肉を味わいます。
¥3,800  数量限定  ※予約分を除き販売を終了しました。

本日のマンゴータコス
マンゴーの生産量全国一位の沖縄県。「やんばる」と呼ばれる、本島北部でマンゴーを育てる林さんは、10種類以上の品種のマンゴーを生産し、品種ごとに収穫時期は様々です。「本日のマンゴータコス」では、今日食べごろの3種類の品種を贅沢に食べ比べで味わいます。 
3種セット ¥1,600
※販売終了

もぎって楽しむ「バナナスタンド」
たわわに実ったバナナを軸ごとディスプレイする「バナナスタンド」。荘司さんのアップルバナナは、モチモチとした食感と濃厚な風味が特徴です。セルフ形式のバナナスタンドでは、熟していく様子を見極めながら、自分好みのバナナを収穫するように選べます。
バナナ1本 ¥100~(量り売り)
~ご協力いただくフルーツ生産者~
マンゴー|ぴりなファーム
まぶしい太陽のもと、植物が光合成しやすい環境を整えることに注力。土壌の分析や細かな施肥計画、徹底した温度管理を行い、理論的かつ丁寧に様々な品種のマンゴーを育てています。
ゴールドバレルパイン|山パ農園
山と海が近く、湧き水が豊富な土地でゴールドバレルパインを栽培。人や植物、まわりの生物にとってよりよい環境を目指し、末永く続けていける農業の在り方を求めて日々研究と実践を行っています。
アップルバナナ|マルエスファーム
栄養価の高さにこだわった「アップルバナナ」を栽培し、サトウキビの搾りかすを使った循環型農法を実践。環境にも人にも優しいフルーツづくりを目標に、日々作物と向き合っています。

トロピカルフルーツの商店「浜辺のマチヤグヮー」オープン
7月15日~8月13日の毎週土・日 9:00~13:00

カゴいっぱいのトロピカルフルーツを並べた商店「浜辺のマチヤグヮー」が、今年もオープンします。マチヤグヮーとは沖縄の方言で小さな商店。直伝メニューの協力頂いた生産者が手掛けたフルーツが並びます。フルーツの魅力を知り尽くした店主とのおしゃべりを楽しみながら、お買い物ができます。
※台風6号の影響により、8月5・6日の「浜辺のマチヤグヮー」は中止します。

パイナップル由来の素材を活用する地球にやさしい取り組み

「まーさんトロピカルフェア」にあわせて、バンタカフェではパイナップル栽培の副産物から作られたストローやカトラリーの使用を開始します。   詳細
「まーさん トロピカルフェア」
開催日:2023年7月1日~8月31日
限定メニューは、10:00から提供します。
※フルーツの販売とメニューの内容は、収穫状況と仕入れ状況によって変わります。

SHARE

バンタカフェは予約不要です。朝食からランチ、サンセットタイムまで、気軽に利用できます。

イノーを見渡す入江の特等席