EVENTMENU
沖縄特産の紅イモスイーツが登場「うむフェア」開催します。
開催期間:2023年9月16日(土)〜11月16日(木)
開催場所:バンタカフェ
バンタカフェでは、沖縄特産の紅イモを堪能する「うむフェア」を開催します。
「うむ」とは沖縄の言葉で「イモ」という意味です。メニューは、「紅イモで村おこし」を合い言葉に取り組む読谷村が、沖縄の方言の「ウム」と「イモ」の語呂にちなんで、宣言した毎月16日の「イモの日」にあわせて、9月16日より11月16日に提供します。
秋の味覚をひんやり楽しむ「うむシェイク」
暑さが残る秋の沖縄は、まだまだ冷たいドリンクが嬉しいシーズンです。紅芋をミルクと一緒にシェイクにするフローズンドリンクは、ごろごろの紅芋を使うことで濃厚な味わいと風味が楽しめます。香りのアクセントに紅茶をプラスして、紅茶の香りとすっきりとした飲み心地が楽しめます。
うむシェイク| ¥1,000
薄焼きのちんすこうで芋餡をサンド「サクッとうむサンド」
沖縄土産で親しまれているお菓子「ちんすこう」を薄焼きにして、オリジナルの芋餡をサンドしました。芋餡は、優しい甘みとほっこりとした芋の風味が特徴の「紅芋」と「黄金(くがに)芋」の愛称で親しまれる鮮やかなオレンジ色のイモ、2種類を用意しました。芋餡には、爽やかなマスカルポーネチーズをあわせ、中には「沖縄ぜんざい」をイメージした金時豆と白玉もサンドしています。芋・ぜんざい・ちんすこう、沖縄を代表する3つのスイーツの味わいが楽しめます。
サクッとうむサンド|紅芋・黄金芋 各1個 ¥500
ほろ苦い黒糖もアクセント、パフェ仕立ての大学芋「うむうむフリットパフェ」
フリットにした紅芋と黄金芋、2種類の芋を黒糖ソースに絡めて大学芋に仕立てました。芋の下には、ミルクのジェラートが隠れた温かくて冷たいパフェ仕立てのスイーツです。ほくほくとした紅芋に黒糖の香りと旨味、まろやかなミルクで、芋の味わいを引き立てます。
うむうむフリットパフェ| ¥1,200
「うむフェア」
開催日:2023年9月16日~11月16日
限定メニューは、10:00から提供します。
※メニューの内容は、収穫状況と仕入れ状況によって変わります。
「うむ」とは沖縄の言葉で「イモ」という意味です。メニューは、「紅イモで村おこし」を合い言葉に取り組む読谷村が、沖縄の方言の「ウム」と「イモ」の語呂にちなんで、宣言した毎月16日の「イモの日」にあわせて、9月16日より11月16日に提供します。
秋の味覚をひんやり楽しむ「うむシェイク」
暑さが残る秋の沖縄は、まだまだ冷たいドリンクが嬉しいシーズンです。紅芋をミルクと一緒にシェイクにするフローズンドリンクは、ごろごろの紅芋を使うことで濃厚な味わいと風味が楽しめます。香りのアクセントに紅茶をプラスして、紅茶の香りとすっきりとした飲み心地が楽しめます。
うむシェイク| ¥1,000
薄焼きのちんすこうで芋餡をサンド「サクッとうむサンド」
沖縄土産で親しまれているお菓子「ちんすこう」を薄焼きにして、オリジナルの芋餡をサンドしました。芋餡は、優しい甘みとほっこりとした芋の風味が特徴の「紅芋」と「黄金(くがに)芋」の愛称で親しまれる鮮やかなオレンジ色のイモ、2種類を用意しました。芋餡には、爽やかなマスカルポーネチーズをあわせ、中には「沖縄ぜんざい」をイメージした金時豆と白玉もサンドしています。芋・ぜんざい・ちんすこう、沖縄を代表する3つのスイーツの味わいが楽しめます。
サクッとうむサンド|紅芋・黄金芋 各1個 ¥500
ほろ苦い黒糖もアクセント、パフェ仕立ての大学芋「うむうむフリットパフェ」
フリットにした紅芋と黄金芋、2種類の芋を黒糖ソースに絡めて大学芋に仕立てました。芋の下には、ミルクのジェラートが隠れた温かくて冷たいパフェ仕立てのスイーツです。ほくほくとした紅芋に黒糖の香りと旨味、まろやかなミルクで、芋の味わいを引き立てます。
うむうむフリットパフェ| ¥1,200
「うむフェア」
開催日:2023年9月16日~11月16日
限定メニューは、10:00から提供します。
※メニューの内容は、収穫状況と仕入れ状況によって変わります。